記事
-
12.212018
OPINION「㈱北田物産副社長 自由空間きた田主宰 北田貴子」
私が幼い頃に両親が創業した(株)北田物産は、有明海のわかめをはじめ、食油雑穀や各種食材など、地域密着で食の分野に携わってまいりました。また、1989年に直売店「島原きた田」を開店し、1996年には2階の倉庫を改装し、ギャラリー「自由空間(ふりーすぺーす)きた田」を交流スペースとして開設。
-
-
10.212018
南島原市シティインフォメーション
~南島原の秋のお祭りへ、ぜひお越しください~第37回西有家町みそ五郎まつり日時/11月3日(土)・4(日)10:00~16:00場所/西有家町須川商店街- 内容 -● 3日/餅つき大会、子どもみこしパレード、のど自慢大会、みそ五郎まつりの夕べ など● 4日...
-
10.212018
しまばら新店舗OPEN!!【95号】
私たちの町に新しいお店ができました!お気に入りのお店を見つけて、あなたの毎日をHappyに♪『お食事処 かもめ亭』『島原アミューズメントカフェズ』の2店舗をご紹介します。
-
10.212018
島原市シティインフォメーション
深まりゆく秋を迎え、山の紅葉や温泉を目指して少し遠出をしたくなる気持ちになります。旅と言えば列車やバス、船などの乗り物が楽しみの一つでもあります。日本では明治の産業改革と共に、人々の行動範囲は大きく変わりました。
-
-
10.212018
とれまる取材日記9月10月
9月5日「『敬老の日』を前にマエダ美容室グループが奉仕活動」毎年「敬老の日」を前に、マエダ美容室グループの美容師がボランティアで高齢者の人達の髪をカットする奉仕活動を取材しました。
-
10.212018
松尾先生のおはなし・島原の歴史 第6回 メキシコ帰りの太吉どん
〈はじめに〉?おおしけビュウ?、ビュウ?ビュウ、ビュー ザ、ザ?ツ、ザ、ザザーツ。激しい北風で、千石船が木の葉のようにもまれています。ここは網代(静岡県熱海市)の沖です。船の名は永住丸といい、兵庫(神戸市)の港から宮古浦(岩手県宮古市)へ荷物を運ぶところです。
-
-
8.212018
とれまる取材日記7月8月
7月28日「世界遺産登録記念 提灯大行列」原城跡を含む「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界文化遺産登録決定を記念して、原城跡で市民らおよそ500人が参加した提灯大行列が行われました。