記事

  1. 島原市シティインフォメーション

    「近ごろ黄色のたしろ号ば、よう見るバイ!」との声を良く聞きます。10月1日からAIを活用し、停留所を増やした新しい運行スタイルの「たしろ号」7台が島原市内を走り回っています。

  2. 南島原インフォメーション

    南島原市シティインフォメーション

    そうめん鉢プロジェクト実施中!南島原市内の飲食店において、市の代表的な特産品である「島原手延そうめん」と島原半島産の食材などを用いオリジナルのそうめん料理を飲食店で提供する「そうめん鉢プロジェクト」を実施しています。

  3. しまばらdeシールラリー

    もっぱらしまばら vol.113では豪華景品がもらえるイベント「しまばらdeシールラリー」を開催中!対象店舗を周って景品を手に入れよう。抽選で共通お食事券3,000円を5名様に、HOTELシーサイド島原入浴券を50名様にプレゼント。

  4. イチオシ!しまばら「島原アミューズメントカフェズ」

    島原アミューズメントカフェズシューティング&ダーツバー島原アミューズメントカフェズ3Fは『シューティング&ダーツバー』となっております。種類豊富なエアガンに8mのシューティングレンジを備え本格エアガンシューティングが楽しめます。ダーツマシン(DARTSLIVE)設置。

  5. 南島原インフォメーション

    南島原市シティインフォメーション

    市民などが「おいしい南島原ブランド認定制度」に認定された推奨品を冠婚葬祭の返礼品(※)として活用する場合、購入費の一部を補助する「おいしい南島原ブランド認定商品推奨事業補助金」を創設しました。

  6. 島原市シティインフォメーション

    夏から秋にかけて、新型コロナウイルスのデルタ株による第5波の拡大で、多くの行事が中止となりました。また、8月の集中豪雨により雲仙の温泉街では大規模な地滑りで、犠牲になられた方もあり、同じ島原半島の市長として心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

  7. 松尾卓次の島原の歴史 Q&A 其の一

    もっぱらしまばらがリニューアルした。そこで本講もクイズを解きながら「島原の歴史」を探って見ようと思います。

  8. イチオシ!しまばら「森の珈琲~Caf? 1Q88~」

    森の珈琲~Caf? 1Q88~自然と手作り料理をみんなが楽しめる森のゆったり空間「イチオシ!しまばら」第2回目は、森の珈琲~Cafe1Q88~に行って来ました。有明の森フラワー公園の交差点を右折(愛野方面)すると森の珈琲~Cafe1Q88~が見えてきます。

  9. 島原半島観世音三十三霊場巡り6「二十九番霊場~三十三番霊場」

    まず一緒に読みましょう。その後で解説をします。

  10. 南島原インフォメーション

    南島原市シティインフォメーション

    市政情報や新型コロナウイルス関連情報をはじめ、イベント情報、緊急時の災害情報など、本市に関するさまざまな情報をお届けします。?スマートフォンやタブレットなどで利用できるアプリです。

イチオシ加盟店

  1. 山之内
  2. 有限会社サトーコーポレーション(環境エコ事業部)

加盟店一覧

最新号

松尾先生

OPINION

こちらもどうぞ!

いいね!もおねがいします

ページ上部へ戻る