記事

島原市シティインフォメーション



ながさきピース文化祭2025

本年9月より全国大会「ながさきピース文化祭2025」が長崎県で開催されます。
佐世保市での開会式には天皇皇后両陛下がご出席の予定です。
島原市では城下町らしく、きものの祭典をはじめ、島原木綿の展示、日本髪結の体験など、和の文化いっぱいです。
さらに、九州子ども狂言交流舞台in島原、島原城薪能、さくらさくら島原城お箏プロジェクトと続きます。
島原城が築城400年を経過し、国の文化財指定を受けた今、本当に城下町らしいイベント満載です。
とくに築城の松倉氏、そして七万石の城下町となった松平氏など、殿様が愛し、伝承されてきた、能や狂言の文化が島原地方で守り残されてきたことは、特筆すべきだと思います。
今回、子ども狂言は新作「山の三太郎」を披露されます。
本当に楽しみにしています。
水の都島原の秋、ながさきピース文化祭2025はぜひ和モダンで皆さん着物姿で参加されてはいかがですか。
大都会では味わうことのできない魅力がいっぱいの島原城界隈で皆さんをお待ちしております。

関連記事

コメントは利用できません。

イチオシ加盟店

  1. 有限会社サトーコーポレーション(環境エコ事業部)
  2. 山之内

加盟店一覧

最新号

松尾先生

OPINION

こちらもどうぞ!

いいね!もおねがいします

ページ上部へ戻る