記事

イチオシ!しまばら「島原ウィンターナイト・ファンタジア」

島 原 の 冬 の 風 物 詩
ウィンタ ー ナイトファンタジ ア

雲仙・普賢岳噴火災害からの復興を願って始められた島原ウィンターナイト・ファンタジア。
今年も中央公園を中心に、約20万球のイルミネーションでライトアップされます。
期間中、中央公園やアーケード街は家族連れやカップルで楽しめる素敵な空間となります。

 

沿革

平成 8年 島原市が噴火災害の復興として「島原ファンタジア」を島原城周辺でスタート。
平成15年 島原青年会議所が「島原ウィンターナイト」を島原港周辺でスタート。
平成20年 上記2つのイベントを統合し「島原ウィンターナイト・ファンタジア」となる。
平成21年 主会場を島原港緑地公園へ移す。
令和 2年 主会場を島原市中央公園に移し、現在に至る。

 

島原工業高等学校

例年協力してもらっている長崎県立島原工業高等学校ですが、今年も電気科・機械システム課・建築課の3科合同で制作・設置をしてもらいました。

トリックアート

アーケード内にトリックアートを描いています。
会場周辺を散策し、トリックアートを探してみてください。

 

イベント詳細は
Twitterfacebookをチェック!

ご来場の方へお願い
お車でお越しの際は会場周辺の駐車場をご利用ください。
公園周辺などへ路上駐車をしないようにお願いします。

お問い合せ
島原市役所しまばら観光課:0957-63-1111
一般社団法人アールイー(コワーキングスペースH.U.B内):0957-61-1192

 

関連記事

イチオシ加盟店

  1. 山之内
  2. 有限会社サトーコーポレーション(環境エコ事業部)

加盟店一覧

最新号

松尾先生

OPINION

こちらもどうぞ!

いいね!もおねがいします

ページ上部へ戻る