98号(2019年5月・6月号)
-
4.202021
空中散歩ドローンの旅
カボチャテレビで放送した『空中散歩ドローンの旅』。もっぱらしまばらWEBでもご覧いただけます。島原半島の街並みを空撮でお楽しみください。(画像をクリックすると再生がスタートします。
-
4.202021
新店舗紹介テレビ版!
マガジンで紹介した新店舗。動画でどうぞ。第36回 お肉工房 梅桜亭↓↓↓↓↓クリックすると動画が開始します。↓↓↓↓↓第35回 味処 蘭↓↓↓↓↓クリックすると動画が開始します。
-
10.172019
『しまばら光 with NTT西日本』大人気です。
『しまばら光 with NTT西日本』はNTT西日本の光回線を利用しカボチャテレビが提供するインターネットサービスです。高速インターネットを広範囲でご利用いただけます。速いだけではありません。
-
10.172019
しまばらスマホ+あのスマホ
しまばらスマホとあの人気No.1スマホ。組み合わせることで大幅に節約ができます。公告で商品名がお出しできないのが残念ですが、お得なのは間違いなし。お気軽にお問い合わせください。
-
10.172019
『しまばらスマホ』大好評です。新機種も登場!
しまばらスマホはケーブルテレビジョン島原(カボチャテレビ)が提供する携帯電話サービスです。高品質な携帯電話サービスをリーズナブルな価格でご提供します。最新のandroidスマホと合わせて月々2700円から。この安さ、衝撃です。
-
4.182019
とれまる取材日記3月4月
3月30日「ヘルマンハープコンサートin島原城」ドイツ生まれの弦楽器「ヘルマンハープ」。その楽器を使ったコンサートが3月30日「~青い目の人形~リトルメリーと仲間たち島原親善人形交流と島原展2019」開催中の島原城観光復興記念館で開かれました。
-
4.182019
OPINION「平成噴火災害から生まれた無人化施工技術『UNZEN』国土交通省雲仙復興事務所長 田村 毅」
私が勤務する国土交通省雲仙復興事務所は、1990年11月から始まった雲仙・普賢岳噴火災害からの地域の復興を目的に1993年4月に設置され、雲仙・普賢岳から発生する土石流から地域を守る砂防事業などを行っています。