お知らせ

村重美加が山口屋染物店(てんげ堂)さんのラジオレポートへおじゃましました

初節句に、山口屋染物店の五月のぼりはいかがですか。
7メートルもの大きなのぼりは、一つ一つ職人さんの手によって、丁寧に染められています。
下絵→のり置き→乾燥→染め→乾燥→のり落とし→乾燥→仕立て
という作業を経て、約2週間かけて制作されるのぼり。
手間と愛情がこめられています。
名前が入ったのぼりを、お孫さんへプレゼントしたら、きっと喜ばれます!

住宅環境などにより大きなのぼりは置けない、という方は、小さいのぼりや、玄関に飾れるサイズの兜などもあります。

そして、3月といえば旅立ちのシーズン。
離れ離れになる大切な友人同士で、おそろいの手拭いに名前を入れるのもよし、
県外へ出る人へプレゼントするのもよし、
引っ越し先へのご挨拶として贈るのにもぴったりです!
手拭いのデザインも豊富、そして名入れのカラーも新色が登場していますよ。
ぜひ、山口屋染物店(てんげ堂)へお出かけください♪

加盟店情報はこちら

加盟店一覧

イチオシ加盟店

  1. 山之内
  2. 有限会社サトーコーポレーション(環境エコ事業部)

最新号

いいね!もおねがいします

松尾先生

OPINION

こちらもどうぞ

ページ上部へ戻る