お知らせ
7.292015
みなやんがせいたい春さんのレポートにおじゃましました
「”整体”と言う言葉は聞いたことがあるけれど、実際にどういうことをするの?」と思われている方、今回のリポートは「整体講座」ですよ。
整体とは、言葉の通り「体を整える施術」です。
人間の体は、本来、精密に整った建造物みたいなもので、緻密に計算されたバランスの上で成り立っていて、何十年動いても部品の交換をしなくて済むようになっていますが、精密なバランスの上でなりたっているものなので、一度バランスを崩すとその修正がなかなか難しくなってきて、その修正を必要とするシグナルとして「痛み」や「疲れ」といった症状が現れてきます。
「整体」とは、その崩れたバランスを関節や筋肉の動きを観察しながら調節していき、痛みの場所、どんな痛みなのか?いつ痛いのか?疲れの度合いなどを聞くことによってバランスの崩れた箇所を推定し、どのように調整を行っていくかを判断します。
では「調整」とは?どういうことをするのでしょう?
まず硬い筋肉があったとしたら、その硬い箇所を柔らかくする施術を行います。
せいたい春での整体では、筋肉を柔らかくするのに、”揉んだり””マッサージをする”ことはありません。
その筋肉に関連する関節の動きに触れることでやわらかくすることができるのです。
かみ合わなくなった歯車を、ちゃんと噛み合うような位置に戻し、余分な力が入っていた箇所へ「力を抜く」といった現象をおこさせます。
こういった感じで動きを調整していくといったものが「整体」です。
せいたい春 では、特にこのバランスを体全体としての状態でみていただけます。
腰が痛くても腰だけでなく肩の動きもみて、肩の動きが悪くても肩だけでなく骨盤の状態もみていきます。
「整体で調整する」という意味には、その時の痛みや疲れを取り除くだけでなく、次の五年、十年をより動きやすくするといった事も含まれているので、痛みや疲れがある時だけでなく定期的な整体での調整もお勧めします。
痛みがなくても疲れがなくても、一度、整体を体験してみませんか?
せいたい春での一般整体は、所要時間60分で3800円です。
今月これからのお休みは 8月7日(金)、14日(金)、15日(土)、24日(月)です。
最近のお知らせ
-
2025/3/17
-
2025/1/22
-
2024/11/19
-
2024/9/15
-
2024/7/17
-
2024/5/20